募金のお願い

募金趣意書
可愛山同窓会会員の皆様には、益々ご健勝でご活躍のこととお喜び申し上げます。
平素は母校教育発展のために、ひとかたならぬご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
また、今回の熊本・大分地震で亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被害に遭われました同級生及びご家族の方々へお見舞い申し上げます。
さて、母校川内高等学校は明治30(1987)年4月16日川内中学校の前身、鹿児島県尋常中学校第一分校として開校されました。そして大正2年に設立された川内高等女学校と学制改革により統合され、昭和23年に川内高等学校となり今日に至っており、来る平成29年には創立120週年を迎えようとしています。この間、母校を巣立った卒業生は40,000余名を数え、国内外を問わず各界各方面で多大な活躍をされておりますことは、誠に喜ばしい限りです。
このように輝かしい伝統と歴史をもつ母校は「自立・敬愛・剛健」の校訓のもと、生徒や先生方関係者が一体となって文武両道取組日本一を目標として堅実な歩みを続けています。また、校舎改築も順調に進んでおり、五階建て教室棟の竣工に引き続き、本年11月には四階建て管理棟の建設が始まる予定であります。
このたび、意義ある創立120周年を北薩の雄川内高等学校にふさわしいものとし、母校のさらなる飛躍と、光輝ある伝統の発揚に貢献するために、同窓会、PTA、学校が一体となって創立120周年記念事業実行委員会を組織し、記念事業の準備を進めております。
つきましては、何かと出費多端の折とは存じますが、この記念事業達成のため趣旨にご賛同いただきまして、絶大なるご支援を賜りますよう切にお願い申し上げます。
平成28年10月吉日
鹿児島県立川内高等学校可愛山同窓会会長 中 俣 知 大 (川高20期)
創立120周年記念事業実行委員会委員長 橋 口 知 章 (川高26期)
創立120周年記念事業実行委員会募金部長 山 元 浩 義 (川高13期)
記念事業の概要と募金要項
- 記念式典・慰霊祭・記念講演会・記念祝賀祭 【平成29年10月28日(土)】
- 記念行事(記念文化祭、記念体育祭、記念強歩大会)
- 記念品配布、記念誌・会員名簿等の刊行
- 川内高校奨学金制度の増資充実及び可愛山寮整備基金の創設
- 慰霊碑、校訓碑の移設及び教育環境整備
募金目標額 1,500万円
16,427,453円
一口 5,000円 複数口の募金をお願いします
ゆうちょ銀行 振替口座 01770-6-167568
会報紙に同封されている払込取扱票により最寄りの郵便局かコンビニからお払い込みください。
(郵便局用とコンビニ用は払込用紙が異なりますので、ご注意ください。)
払込手数料は実行委員会の負担となります。
*県への寄付額の変動等により、募金目標額を変更いたしました。
募金期間 平成28年10月1日から平成29年7月31日
寄付の受付は終了いたしました。
みなさま、ありがとうございました!
特定記念事業
- 可愛山同窓会館内メモリアルホールの設置
- 体育設備(トレーニング機器等)の整備
募金目標額 1,500万円
13,572,547円
一口 20,000円 以上の募金をお願いします
鹿児島銀行大小路支店 普通預金 3034270
鹿児島信用金庫川内支店 普通預金 7533618
鹿児島相互信用金庫大小路支店 普通預金 0296423
口座名義:川内高校百二十周年実行委員会特定記念事業
実行委員長 橋 口 知 章
最寄りの金融機関等から上記いずれかの口座にお振込ください。
お振込の際は「26センダイタロウ」のように、お名前の頭に卒業期をご記入ください。
なお、振込手数料につきましては、誠に申し訳ございませんが、寄附者でご負担をお願いします。
*県への寄付額の変動等により、募金目標額を変更いたしました。
募金期間 平成28年10月1日から平成29年7月31日
特定記念事業にかかわる寄付の受付は終了いたしました。
返礼品について
一般・特定記念事業のいずかに三万円以上寄付頂いた方に対し以下の返礼品があります。
・記念誌
・同窓会名簿
鹿児島県立川内高等学校創立120周年記念事業実行委員会
委員長 | 橋口 知章(同窓会副会長 川高26期) | 顧問 | 山田島 稔(前同窓会会長 川高17期) |
副委員長 | 中野 創太郎(PTA会長 川高39期) | 参与 | 小島 政利(鹿児島可愛山同窓会会長 川高14期) |
副委員長 | 藤﨑 恭一(川内高等学校校長) | 参与 | 川畑 洋一(鹿児島県庁可愛山同窓会会長 川高27期) |
副委員長 | 岩下 晃治(同窓会副会長 川高15期) | 参与 | 桐原 保法(東京可愛山同窓会会長 川高17期) |
副委員長 | 堂元 康二(同窓会副会長 川高21期) | 参与 | 山口 健一(関西可愛山同窓会会長 川高20期) |
副委員長 | 愛川 清(同窓会副会長 川高31期) | 参与 | 新留 育郎(福岡可愛山同窓会会長 川高17期) |
副委員長 | 羽田 美由紀(同窓会副会長 川高33期) | 参与 | 岩元 克雄(熊本可愛山同窓会会長 川高15期) |
副委員長 | 中満 郁雄(前PTA会長 川高37期) | 参与 | 寺田 豊作(宮崎可愛山同窓会会長 川高8期) |
相談役 | 松元 洋亀(前同窓会副会長 川高6期) | ||
相談役 | 田中 憲夫(元同窓会副会長 川高8期) | ||
相談役 | 山元 浩義(元同窓会副会長 川高13期) |